冷房病
2023年06月26日
まいりました。一般質問の初日で朝から議場にいたら、寒くて寒くて。今度の議席はいちばん後ろの3列目。議場の空調から冷気が吹きつける位置にあるようです。
夕方には、頭痛、なまあくび、悪寒がしてきて、帰宅後ダウン。2日目は朝から体内に熱がこもったような不快感とだるさと異常な渇き。一般質問の前日でクリニックを受診する余裕はなく、薬局で相談すると「クーラー病でしょう」と言われました。
一般質問4日目の今日はジャケット2枚重ねで議場に臨むも、とどめの胃痛が加わって最悪。冷房を緩めてもらいたいけど、前の席の議員も、その隣も、ジャケットを脱いで半袖、扇子であおいでいます。議場が古く、場所によってエアコンの効きにムラがあるのは知っていましたが、6月・9月議会は苦難の予感。ひょっとして、12月議会は暑いんやろか…汗。
新型コロナから逃げ、選挙戦を乗り越えてきた私が、1日で撃沈。サーモスタットの故障につき騙し騙し運転中です。
*写真はわが家のアジサイ。枯れた鉢植えに水をやり続けたら、葉が出て蕾がついて5㎝大のかわいい花が咲きました