緊急事態宣言とお祓い事情
2021年01月14日
数カ月に及ぶ会派のトラブルが落着してやれやれ。その途端、耳がおかしくなったり、身内の不幸と質問通告でバタバタしたり、あらぬ疑念をかけられたり、調整事がうまくいかなかったり。ある人に「バイオリズムがよくない時は動かないこと」と言われて、おおいに納得しました。
厄年だったと気づいたのは大晦日。厄年に大病をしたり、難が降りかかってきたりしやすいというのは先人の経験則で、科学的社会的根拠がありそうな気がします。今年は後厄。まずは体調を整えて、リセットしよう――。
もともと会派の議員と「お祓いに行こう」と話していたので、先日兵庫県神社庁のホームページをのぞいてみました。なんと、「#家(うち)で拝もう」とある!! 「オンラインお祓い」も始まっています。
年末に感染者数が200人に迫り、今月9日には324人に達した兵庫県。本日から緊急事態宣言の対象になりました。