活動報告

ガーデンフィールズ来月閉園 どうなる!?周辺、これからの宝塚

2013年11月10日

市内一斉清掃は雨で中止。午後からみらいネットが緊急!で呼びかけたフリートークを国際・文化センターで開きました。
龍坊(旧宝塚文芸図書館)の建物が取り壊されて7階建ての寮に、また手塚治虫記念館横に9m道路が新設されると景観は? 私たちが望む文化ゾーン整備への影響は? 市が取得する土地(0.9ha)を最大活かす方策を、なんばパークスを手がけたアーバンデザイナー・三谷幸司さん(武庫川周辺のまちづくりを考える会代表)が提案。40人の参加者が「宝塚100年の記憶を継承するまちづくり案」に聴き入りました。

NTN跡地取得と重なることもあって、地価の高い同園跡地の購入に反対する議員も多く、市が取得しない場合は高層住宅の建設が予定されています。
宝塚のアイデンティティを失わず、新たな魅力を発信していくために今すべきことは何か――様々な情報や意見が飛び交う有意義なひとときとなりました。

お知らせ

2023年04月25日

4月23日に行われた宝塚市議会議員選挙で、寺本さなえは6期目当選を果たすことができました。
得票数2,441(定員26名中8位)。皆さまからのご信頼にお応えすべく力の限りを尽くしてまいります。

2017年04月24日

携帯電話番号が変わりました。
【新】 080・4013・8050
お手元のアドレス帳を上書きしていただければ幸いです。

  • さなえ応援団
  • 会員・サポーター募集中!
  • リンク集
  • 寺本さなえのFacebook
  • 寺本さなえのTwitter
  • 寺本さなえにメールする

このページの先頭へ